• 業務一本化ツールならアカウント数無制限のテレワンプラス。

GSCのめちゃスゴイ人ースタミナ編

GSCのめちゃスゴイ人ースタミナ編 500 280 コラボレーションシステム テレワンプラス

コラボレーションシステムのテレワンプラス-楽屋話-
GSCのめちゃスゴイ人 – スタミナ編

コラボレーションシステムのテレワンプラス
-楽屋話-

GSCのめちゃスゴイ人 – スタミナ編

GSCのめちゃスゴイ人、スタミナがスゴイという話は、チラッといたしました。
ハヤスギ高田代表と、20年走ってこられたヨノさん。

ハヤスギ高田をご存知の方であれば、この一言だけでも、ヨノさんのスタミナ度合いをご理解いただけるかとは思いますが(笑)

今回は、ヨノさんのスタミナの歴史を、ザッとご紹介させていただきます。

ちなみに、“ハヤスギ高田”をご存知ない方は、ダーッとスクロールしていただきますと、文末に過去ブログをご紹介しておりますので、そちらをご覧ください。

それでは

第1ラウンド:始まりは、2004年

第1ラウンド:

始まりは、2004年

GSCの求人情報を見て「わー!楽しそう!」と、応募、そして見事採用!

その頃のGSCは最盛期!

障害者基本法の改正があったりして、障害者教育の福祉体制が整っていくことになりますが、発達障害者支援法はまだ始まっておらず、障害者に枠のようなものは存在しませんでした。

それが、GSCの何に影響があるかというと、本当にいろ〜んな障がいの子どもの指導をしていたわけです。

例えば、いつしかのブログでも紹介させていただいたように、寝たきりの子や、声を発することができない子の指導や、手話での指導もしていました。

そんな時代に、アクセル全開で指導スタッフの一員となったヨノさん。

指導前の工作、いや、教材の考案&作成から始まり、指導先へ訪問し、親御さんとのカウンセリングのような対話、そして、その日の子どもに合わせて時に体も張った指導。
それを、1日4〜5件こなしていました。

サラッと書いておりますが、というか…書くとサラッとなってしまうのですが、それはそれは、エナジードリンクがいくらあっても足りないような、スタミナ勝負な毎日なんです。

ヨノさん:教材作りになると、頭の中のイメージを、具現化できないんですよ。スタッフ会議とかで、他のスタッフの方の教材とかを見て、「わー素敵♪そんなの作りたい!」と思って、それを自分でも作ってみるんですけど、もうとんでもないモノができたりして(笑)でもそれを、子どもたちは、一生懸命使ってくれるんですよー。ほんとに可愛くて♪

子どもたちは、「何これ?」「つまんな〜い」って言ったり、そっぽ向いてしまったりしないんですね!

この子どもたちのピュアな反応が、ヨノさんの教育者としてのスタミナの元です。

第2ラウンド:GSC舵を切る

第2ラウンド:GSC舵を切る

GSC代表のこれまでの働きについては、ブログやnote(テレワンプラス開発ストーリーブログ始動前は、noteに投稿をしておりました)で、いろいろと書かせていただきましたが、驚いたことに、当時のヨノさんは、あまりご存知ないこともあるのです。

それほどに、ほんとに指導に専念し、ヨノさんはヨノさんで、会社代表とは違うコースを走り回っておられたのです。

そんなヨノさんに突然の報告?業務連絡が来るわけです。
時刻は夜の22時半…
昔は、指導が夜まであるので、こんな時間に業務連絡があることも多かったんです。

代表:WEB制作で、でっかい仕事入ってきたよ、俺そこで勝負出てええか?
ヨノさん:はい!
代表:これやったら、会社の雰囲気変わるけど、俺勝負するぞ!ええか?
ヨノさん:ついていきますから、やってください!

当時は、WEBの“ウェ”もわからないようなヨノさんでしたが、「え、な、なんですかそれ?どういうことですか?」なんて言いませんでした。

ヨノさんは、WEBの世界へ舵を切ったGSC船高田丸に乗り続けることにしたわけです。
指導の傍ら、WEB界の営業へ繰り出していき、今ではSES波を乗りこなしておられます!

ヨノさんがあの時、「いや、私嫌です、やめてください」と言ってたら、どうなってたんでしょうね!?

GSCのすごいスタミナ編 | GSC楽屋話

GSCのすごい人
ついていきます!

第3ラウンド:今

第3ラウンド:今

今度は、代表とヨノさんの集大成!と言っても過言ではないようなお仕事、障がい者向け教育アプリの開発です。

これまでGSCが蓄積してきた、指導方法、教材の数々をもっとたくさんの方に!もっと自由に!もっと活用してもらえるように!という思いが詰まったアプリです。

が、これについては、今はこれ以上書きません。
私も公開を楽しみにしております(笑)

さて、ヨノさんがハヤスギ高田とタッグを組んで20年。
家庭教師の1スタッフから、アプリ開発を回すまでのスタミナぶり、いかがだったでしょうか!?うまく伝わっていると良いのですが!

一緒に見てほしい記事

プライバシープリファレンス

当社のウェブサイトにアクセスすると、特定のサービスからブラウザを介して、(通常はCookieの形式で)情報が保存される場合があります。こちらから、プライバシー設定を変更できます。一部の種類のCookieをブロックすると、当社のWebサイトおよび当社が提供できるサービスでのエクスペリエンスに影響を与える可能性がありますのでご了承下さい。

Click to enable/disable Google Analytics tracking code.
Click to enable/disable Google Fonts.
Click to enable/disable Google Maps.
Click to enable/disable video embeds.

このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、

「同意します」をクリックしてください。詳細については プライバシープリファレンスをご確認ください。